あいぐみ
5月
2020-05-28
さわやかな風や澄んだ青空の下、たくさんお散歩に出かけることができました。気持ちの良い五月晴れに子どもたちの心も晴れやかに外遊びへのワクワク感や期待をしている様子が嬉しそうな表情に表れていました
玄関前のプランターや園周辺には春を感じさせる草花を発見 時には身近な虫との出会いもありました。保育者が ”ここに…”と声をかけると、同じ方向を見ながら「なぁに?」と興味を引き付けられる子どもたち花や虫を目にすると、指をさして保育者やお友だちに伝え、「わぁ~!!」「あった!」「いたね。」など発見を喜び合う姿を見せていました。
戸外では探索あそびも楽しみな一つ小学校の築山ではのびのびと散策したり、登ることに挑戦しながら思い思いに外遊びの気持ちよさを味わっていました
新型コロナウイルス防止対策として・・・子どもたちが乗る散歩車の中央に仕切りを付けました。これからも密接を防ぎながら、安全な環境の下でのお散歩を楽しみたいと思います
4月
2020-04-27
あい組がスタートして、1ヵ月が経とうとしています!4月当初は新しい環境にドキドキしてちょっぴり涙が出てしまうお友だちもいましたが、少しずつ保育園での生活にも慣れてきましたお気に入りのおもちゃを見つけて、保育者や友だちとたくさん遊び可愛い笑顔を見せてくれるようになりました
お天気が良い日には、春を探しにお散歩へ「しゅっぱ~つ」 桜やチューリップなどの春の花を見つけると「あったー!」「きれ~い」と声を出して喜んでいました
ショートステイの広いホールでは、かけっこやボール遊びで元気に体を動かしています!また、大きな窓に興味津々車が通るたびに「おっ!」と近づき、「ヤッホー!」「お~い!!」と大きな声を出して夢中になるあい組さんでした
5月の晴れた日は、公園に行ったり、しゃぼん玉をしたりとお友だちとたくさん遊んで、どんどん仲良くなって楽しい保育園生活を送りましょう